オレオレ詐欺の手口と対策
2022年7月10日
7月6日(水)、「オレオレ詐欺の手口と対策」についての劇を鑑賞しました。 また、腹話術のお話などを聞いて、日常生活における様々な危険や被害に遭わないよう、しっかりと心に刻みました。
7月1日 13:30~ 童話・童謡の日記念コンサートの開催
2022年7月2日 いきいき お知らせ・活動報告楽しい思い出 イベントの写真集
7月1日は、1918年(大正7年)に多くの名作童話・童謡を生み出した日本初の児童文芸誌『赤い鳥』が児童文学者・鈴木三重吉によって創刊された日で、童謡を日本の文化遺産として保存し、アピールすることが目的の記念日です。 …
子育て 活動報告「6月 のびのびタイム」
2022年6月27日 子育て お知らせ・活動報告
6/21(火)11:00~「6月のびのびタイム・お誕生会」が始まりました。 今月のテーマは「お買い物ごっこを楽しもう!」です。 のびのびタイムの歌を歌ってから、6月生まれのお誕生会です。 1歳児2名、2歳児1名、3歳児1 …
交流事業 活動報告 「回遊音楽キャラバン」
2022年6月25日 いきいき お知らせ・活動報告子育て お知らせ・活動報告
6/15(水)10:30~「回遊音楽キャラバン」(東京音大生による、親子で楽しむピアノの演奏会)がいきいきひろばにて開催されました。 近隣保育園の園児(年長)と先生、子育て親子さん、いきいき高齢者さん、合計 …
6月4日(土)~6日(月)千早文化祭(サークル発表会)を開催
2022年6月7日 いきいき お知らせ・活動報告楽しい思い出 イベントの写真集
文化祭は、コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となりましたが、近隣の方が数多く来場され大盛況でした。 6月4日のステージでのサークルの発表会では、別添のプログラムに沿って、八つのサークルが、日頃の練習の成果を披露し、多く …
5月21日(土)日本の歴史を学ぼう(古伊万里を鑑賞しよう)
2022年5月21日 いきいき お知らせ・活動報告楽しい思い出 イベントの写真集
日本の磁器について先生が持参された実物を見ながら勉強しました 講演内容 『・安土桃山時代、豊臣秀吉が二度朝鮮出兵するが、九州地区の大名達が朝鮮陶工を連れ帰る。 目的は当時の武士の作法として必須であっだ茶の湯の茶碗製 …
子育て 活動報告「5月 のびのびタイム」
2022年5月21日 子育て お知らせ・活動報告
5/17(火)11:00~5月の「のびのびタイム」が始まりました。 今月のテーマは「みんなで体を動かしてあそぼう!」です。 のびのびタイムの歌を歌った後、お誕生会を行いました。 今月は1歳児2名、2歳児、3歳児各1名づつ …
5月5日(祝木)「豊島区制90周年記念紙芝居『ふるさと豊島』お披露目会」
2022年5月6日 いきいき お知らせ・活動報告楽しい思い出 イベントの写真集
5月5日(木曜)~8月28日(日曜)豊島区立郷土資料館(西池袋2-37-4 としま産業振興プラザ(IKE・Biz)7階)にて、豊島区制90周年企画の記念事業第1弾として「昭和の暮らしと遊び~昔の遊びを体験してみよ …
4月22日(金)13:30~クラシック講座「旅の思い出に浸る時」が開催されました
2022年4月29日 いきいき お知らせ・活動報告楽しい思い出 イベントの写真集
今回の宮本先生のクラシック講座は「旅の思い出に浸る時」と題して、クラシック音楽で有名で是非行ってみたい世界の場所について簡単な説明をお聞きしながら7曲を鑑賞しました。 1.ペルシャの市場にて 『ペルシャの市場にて I …
子育て 活動報告 「4月 のびのびタイム」
2022年4月24日 子育て お知らせ・活動報告
4/19(火)11:00~「のびのびタイム」が始まりました。 令和4年度、初めてののびのびタイムは、のびのびタイムの歌を歌った後、局長、子育てチーフ、スタッフの自己紹介を「まあるいたまご」のパネルシアターで行いました。 …
子育て お知らせ「親子リトミック 追加募集」
2022年4月14日
令和4年度・子育て事業「親子リトミック」の参加者を追加募集致します。 詳細、その他お問い合わせはお電話又は受付窓口にてお問い合わせください。
歴史講座「日本の歴史を学ぼう 第3回」を開催しました
2022年3月26日 いきいき お知らせ・活動報告
3月19日(土)13時30分~15時 講師に「NPO法人シニア大楽 登録講師 榊原金市氏」を招き「日本の歴史を学ぼう 第3回」『お茶の歴史と千利休』について歴史講座を開催し、37名の方が参加されました。 紀元前7千年前に …
子育て 活動報告 「親子コンサート」
2022年3月14日 子育て お知らせ・活動報告
3/13(日)10:30~活動ひろばにてウィンドアンサンブルBANdBE~バンビ~の方々による「親子コンサート」が開催されました。 子育て中のお母さんやお仕事が平日休みの方など、男女を問わずに幅広い年齢層で、豊島区・練馬 …
子育て 活動報告 「3月 のびのびタイム」
2022年3月10日 子育て お知らせ・活動報告
3/3(火)11:00~「のびのびタイム」が始まりました。 今月のテーマは開催日が3/3という事で{ひな祭りを楽しむ!}です。 いつもの様にのびのびタイムの歌を歌うと、まず初めに「うれしいひなまつり」のパネルシアターを行 …
ひな祭りコンサート
2022年3月10日 いきいき お知らせ・活動報告
3月3日(木)、いきいきひろばで「ひな祭りコンサート」を開催しました。 出演は、女優の染谷妃波氏、娘さんの益千子ちゃん、ダンサーの杉本栞那さんと轟美希佳さん。 妃波さんの歌に元気をもらい、益千子ちゃんの歌声に癒されました …
「早春コンサート(令和3年2月19日)」(スイングジャズコンサート)を開催しました
2022年2月19日 いきいき お知らせ・活動報告楽しい思い出 イベントの写真集
大井スイングバンド16名によるコンサート 理事長もスイングしながら乗り乗りでご挨拶です ※主な演奏曲として ★「ムーンライト・セレナーデ」 ・・グレン・ミラーにより作曲されたスウィング・ジャズの代表曲のひとつ ★「フ …
第3回 クラシック講座 「青春を懐かしむひととき」を開催しました
2022年2月13日 いきいき お知らせ・活動報告楽しい思い出 イベントの写真集
2月12日(土)13時30分~15時 第3回 クラシック講座「青春を懐かしむひととき」を開催しました。 コロナ禍の予約制(定員40名)のもと、39名の方が参加されました。 オーケストラ、バイオリン、チェロ、 …
子育て 活動報告「2月 のびのびタイム」
2022年2月12日 子育て お知らせ・活動報告
2/3(木)11:00~「のびのびタイム」が始まりました。 通常毎月、中旬に予定している事業ですが、今回は節分に合わせて行いました。 のびのびタイムの歌を歌い、2月生まれのお誕生会の始まりです。 今月は1歳児4名をお祝い …
SDGs事業「紙芝居&おたのしみ」を開催しました
2022年2月5日 いきいき お知らせ・活動報告子育て お知らせ・活動報告
2月5日(土)11時から、SDGs事業「紙芝居&おたのしみ」を開催しました。 今回は、いきいきと子育ての合同開催で、まず初めに1階の「いきいきひろば」で語り部部会によるSDGsに関する紙芝居を鑑賞しました。 続い …