「千川上水ものがたり」の紙芝居上演とエピソード
3月末で退職される城事務局長に敬意を表し、別所理事長と岡本理事による「千川上水ものがたり」の紙芝居が上演されました。
この紙芝居では、千川上水の成り立ちやその変遷、役割について、孫娘サクラとおじいちゃんの会話を通じてわかりやすく解説しています。
また、雪の結晶やナイアガラの滝、カピバラと温泉など、水にまつわる様々な美しい絵が登場し、子どもたちの好奇心をくすぐる内容となっています。この紙芝居を通じ、水の大切さに気づくきっかけを提供しました。

詳しくはこちらをご覧ください。
「夢を育むトキワ荘のヒーローたち」制作のエピソード
「夢を育むトキワ荘のヒーローたち」は、多くの課題に直面しながらも、制作に4年の歳月をかけて完成しました。その過程では、企画段階では想像もしなかった困難が数多く立ちはだかったものの、関係者の努力によって素晴らしい作品が生み出されました。
この作品についてはこちらをご覧ください。

はじまりはじまり

千川上水の利用

水の大切さ

「千川上水ものがたり」の元になった資料

紙芝居作成の苦労話