
みのり太鼓の皆様の熱演で始まりました
8月20日(日)午後1時30分~3時、1階の「いきいきひろば」で盆踊り、2階の「活動ひろば」でスイカ割りを楽しみました。盆踊りは、みのり太鼓(12名)の音頭で、東京音頭、炭坑節、豊島音頭、大東京音頭、少年八木節、オバQ音頭を2度づつおどり、フィナーレにマツケンサンバ2でおおいに盛り上がりました。スイカ割りは、お子様が一生懸命割ろうとする姿がかわいらしく、皆様の微笑みを誘っていました。日曜日にもかかわらず180名の皆様が参加し、楽しまれました。
みのり太鼓の皆様の熱演で始まりました
8月20日(日)午後1時30分~3時、1階の「いきいきひろば」で盆踊り、2階の「活動ひろば」でスイカ割りを楽しみました。盆踊りは、みのり太鼓(12名)の音頭で、東京音頭、炭坑節、豊島音頭、大東京音頭、少年八木節、オバQ音頭を2度づつおどり、フィナーレにマツケンサンバ2でおおいに盛り上がりました。スイカ割りは、お子様が一生懸命割ろうとする姿がかわいらしく、皆様の微笑みを誘っていました。日曜日にもかかわらず180名の皆様が参加し、楽しまれました。