1.サークル活動の概要
区民ひろばでは施設の空きスペースを自主活動グループ(サークル)に貸し出しています。
◯手続き
サークル利用する場合には、「区民ひろば団体登録申請書」を提出していただく必要があります。代表者の情報や使用目的などのほか、メンバーのリストを書き入れて下さい。また、代表者の方は本人確認のための証明書が必要です。
◯部屋の予約
部屋の予約は毎月1日に行います。1日が土曜日、日曜日に当たった場合は月曜日になります。当日午前9時から事務局で部屋の予約のための番号をもらいます。参加サークルが一通り集まったところで抽選を行い、早いもの順に2回まで部屋を予約することができます。全部で月3回まで予約できますが、3回目は翌日以降に再度おいでください。貸し出しの詳しい案内は職員にお尋ねください。
区民集会室、夜間の利用は有料になります。有料の部屋を使用する場合は「区民集会室利用のご案内」を参照してください。
◯見学
見学を希望される方は、事務所に申し出て下さい。スタッフが部屋にご案内します。
◯注意事項
区民ひろば千早の利用上の注意を守ってご利用下さい。
2.活動中のサークル一覧
サークル名、活動内容、代表者名がわかる一覧表です。リンク先で活動日時、講師、会費等が確認できます。チラシは活動団体が作ったものです。お仲間の写真なども見られます。
(注)開催日や時間はいずれも原則としてです。部屋の予約ができない場合などに変更の可能性があります。
令和6年度サークル一覧表
(全てのパンフレットはこちら(PDF))
番号 |
サークル名 |
内容 |
代表者名 |
1 |
パソコンの練習 |
柿沼一郎 |
|
2 |
千早パステル会 |
パステル画の学習 |
福永洋一郎 |
3 |
書道教室 |
宮川春子 |
|
4 |
太極拳・健康維持 |
伊藤治子 |
|
5 |
合唱 |
武井晴美 |
|
6 |
健康維持・増進及び |
堀田壯子 |
|
7 |
筋力強化 |
髙橋順子 |
|
8 |
体力強化 |
安西京香 |
|
9 |
編み物 |
柿沼洋子 |
|
10 |
健康維持 |
阿部つね子 |
|
11 |
卓球・健康増進 |
矢部はつゑ |
|
12 |
舞踊 |
元山久美子 |
|
13 |
オルビス女声合唱団 |
コーラス練習 |
沼田啓子 |
14 |
合唱練習 |
滝口ハルエ |
|
15 |
新日舞 |
滝口ハルエ |
|
16 |
まなびすたーり |
学習支援 |
伊藤恵美子 |
17 |
絵手紙を楽しむ |
吉岡ヤスエ |
|
18 |
書の練習と交流 |
荒井富子 |
|
19 |
俳句句会 |
別所弘一 |
|
20 |
パッチワーク |
渡辺政子 |
|
21 |
健康・親睦・友好 |
別所弘一 |
|
22 |
カラオケを通して |
水野幸子 |
|
23 |
詩吟の練習 |
大堀茂正 |
|
24 |
ミシンを使って |
飯塚愛子 |
|
25 |
健康・親睦・友好 |
別所弘一 |
|
26 |
カラオケを楽しむ |
黒田清三 |
|
27 |
朗読会 |
千原峰子 |
|
28 |
太極拳の練習 |
石原奈津子 |